今日は2週間ぶり、妊娠9ヵ月の妊婦健診にいってきました!
どうでもいい話ですが、月曜日は病院混みますね〜
健診の結果

- 赤ちゃんの推定体重:2400g(2週間でおよそ+400g)
- 子宮底長:32cm
- ママの腹囲:92cm(妊娠前から+32cm)
- ママの体重:54.8kg(妊娠前から+7.8kg)
- 血圧:116/62
- 浮腫:−/尿蛋白:−/尿糖:−
- 心拍(+)頭位
- 経過良好
赤ちゃん、安定の成長ぶりでした!推定体重も2週間で+400g、胎動10カウントも2〜3分の元気いっぱいな男の子です♫
今回は、超音波エコーのときに忘れず先生にUSBも渡して、完ぺき!初めて赤ちゃんのエコー動画もらって感動…家で何回みたことか(笑)
羊水の量を計測

各部位のエコー写真をとって、黒い部分の長さを測って羊水の量を調べるんだそうです!
丁寧に説明してくれる先生の話を聞きながら、「へぇ〜」と超リラックスな状態でエコー画面を眺める私。。
頭の大きさを測定

頭の大きさは、ん?…9cm?推定週数が36週?
…頭でかっ!!えっ、先生!うちの子、頭…大きないですか?!笑
生産期まであと4週ありまっせ…まぁ、先生からの指摘はなかったので、きっと大丈夫!脳みそがしっかり詰まった賢い子が生まれるんやわ〜とポジティブに捉える母(笑)
へその緒と胎盤の位置を確認

色が付いた部分が、赤ちゃんとお母さんを繋ぐ大切なへその緒!
動脈・静脈の血流を見てくれてます。エコー上部が胎盤で、位置も問題ないとのことで、ひと安心。へその緒の太さや長さ、ねじれていないかなども、超音波エコーで確認できるんだそうです!最近の技術はすごいな~と感心。。
お股のシンボルがハッキリ!!
なんと今日は、見事にお股を開いてシンボルを見せてくれました…!これだけハッキリ見えると、なんかこっちが恥ずかしい気もしますが…笑
男の子らしくてステキやん♡
4Dエコーでついにお顔が…!

顔を隠していた手を動かした一瞬を逃さず、先生がすかさず4Dエコーに切り替えてくれて…
ついに!きましたっ!!わが子のお顔を4Dで拝見!
なんと、まぁ〜かわいいこと!!ほっぺたプクプクです♡
…かわいい。このエコー写真で白ご飯3杯はいける!
※すでに親ばか丸出しですが、ご容赦を(笑)
次の健診はいよいよ臨月

次の検診は36週に入ったころの予定。
いよいよ待ちに待った「生産期」が目前に近づいてきました!!
すでに興奮してます!笑
お腹がかなり前にせりだしてきて、息苦しさは日に日に増していますが、ありがたいことに経過は順調!
なので、これからはもっと歩いて動いて、出産にむけて体力つけようと思います!のこり少しのマタニティライフ、存分にたのしむぞー!
レイカ
コメントを残す