こんにちは!ママディア運営者のレイカです。
里帰り出産まで残すところ1ヶ月少しとなり、徐々にベビー用品を揃え始めました。
今日は、里帰り前に準備しておくべき大型ベビー用品のひとつ、ファーストベビーカーの選び方をご紹介します。
ファーストベビーカーとは

ファーストベビーカーとは、生後1ヶ月から使えるベビーカーのことです。
実は、ベビーカーには大きく分けて、A型タイプとB型タイプがあります。簡単に言うと、A型は「ねんね型」、B型は「おすわり型」です。
A型は170度まで背もたれが倒すことができ、生後1ヶ月から使えます。B型は腰がしっかりしてから、およそ7ヶ月を目安に選ばれることが多いです。
私はファーストベビーカーを壊れるまで使い続けようと思っているので、少しお高くても納得のいくものを見つけるべく、ネットで検索しまくりました!
選び方は?
キャスターの違い

プラスαのメリットで選ぶ!

自動車の移動が中心で、ベビーカーを使うことが少ない方にオススメ

持ち運びがラクなので、電車・バス移動が多い方にオススメ。
購入までの流れは
まずは自分が絶対にゆずれないポイントを把握します。
(私の場合)
*重要ポイント*
- 軽量(5kg以内)
- オート4キャス(小回りがきく)
- ハイシート(シートの高さが地面から50cm以上)
移動手段はバス・電車がメインなので、やっぱり「軽量」はぜったいに外せません!
ワガママをいうと、小回りがきく「オート4キャス」タイプで、機能充実タイプで、かつ軽量がいい!でも、オート4キャスタイプなど機能性が高いと通常6kg以上が一般的です。。
そんな中!奇跡的に全条件をクリアしているベビーカーを発見しました!!
それがこちらです!!

コンビ Combi ホワイトレーベル WhiteLabel ベビーカー メチャカル ハンディ オート4キャス エッグショック HG スノーホワイト(WH) 【対象月齢:生後1カ月~36カ月頃まで】
¥53,000-(税抜)/2016年7月下旬発売予定
http://www.combi.co.jp/products/stroller/mechacal_4cas/?bn=shorttrip_160615
カラーラインナップも4色と文句なし!納得のいくベビーカーが見つかりました^^
また、同ブランドから最新作が発売されると、注目すべきなのがひとつ前の型です!機能性は最新型に大きく劣ることもなく、グンっとお値引きされるので要チェックです★
オススメの通販サイト
・「コンビ公式オンラインショップ」
http://shop.combi.co.jp/shop/default.aspx
・「アップリカ公式オンラインショップ」
https://www.aprica.jp/
・「エアバギー公式オンラインショップ」
http://store.airbuggy.com/
有名ブランドを機能別に比較したい方は
・「アカチャンホンポ公式ネット通販」
http://akachan.omni7.jp/general/lp/firstbabycar/
お得に購入したい方には
・「Amazonファミリー」
https://www.amazon.co.jp/gp/family/signup/welcome
ベビーカー・ベビー用品を対象に、期間限定セールが定期的に実施されています。50%オフの商品もあるので、ベビーカーなどの大型品は要チェックです!
・「たまひよSHOP」
http://shop.benesse.ne.jp/baby/
こちらもAmazon同様、季節の変わり目に大型値引きセールが実施されています。今回は、2016年8月4日〜8月21日まで80%オフのセール中ですので、一度チェックしてみてください。
最後に
いろいろなベビーカーを比較して感じたことは、どのブランドも文句なしの品質だということです。正直、どのブランドのベビーカーを選んでも満足できると思います。笑
なので、ゆずれないポイント3つをクリアしているものまで絞ったら、あとは単純に見た目とカラーバリエーション、直感で選ぶことをオススメします!
みなさんの希望に合った、お気に入りのベビーカーが見つかりますように^^
レイカ
コメントを残す