こんにちは!ママディア運営者のレイカです。
みなさん、『リボベジ』って知ってますか?今、テレビや雑誌で特集が組まれるほど、注目されているワードです!
『リボベジ』とは

『リボベジ』とは、「再生野菜(Reborn Vegetable)」の略です。野菜のヘタや根っこを水につけるだけで再生するので、エコ&家計の助けにもなる!と注目されています。
ニンジンで実際にやってみた
1日目
枯れ切ったカサカサのヘタから、1mmほどの可愛らしい芽が!

2日目
おっ?少し伸びた!開始2日目にして、愛着が湧いてきました(笑)

3日目
ニンジンらしき葉っぱが!ちなみに、水の交換は、春・夏は一日に2回。秋・冬は一日に1回が目安です。

4日目
グングン伸びます!

5日目
さらに伸びます!!この頃からニンジン本体が水ぶくれして、茶色に変色してきました。

6日目
葉っぱの形がハッキリしてきました!かわいい。。

10日目
こんなに成長しました!

感想
日常に緑がある生活、いいですね!しかも、成長スピードが早いので、面倒くさがりの私でも腐らせることなく、楽しみながら育てることができました。どんどん愛着が湧いてきて、最後には話しかけていました(笑)
リボベジおすすめの野菜
収穫して料理に使うのもよし、観賞用で土に植えかえるのもよし。簡単にはじめることができるリボベジ生活、みなさんも今日からはじめてみませんか?

レイカ
コメントを残す